Archives
キーワード: ケンスル・リンポチェ
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2018.12.06
チベット式・寺院参拝の心得
12月になり、そろそろ年末が近づいてきました。これからの年末年始には神社や寺院などを参拝する機会も多くなります。そもそもお寺をお参りしたり、巡礼するということは […]
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2018.02.13
チベットの僧侶の衣は何故赤いのか
チベットの僧侶の衣は何故赤いのかと申しますと、もちろんそれはチベットは気候が大変寒いということもあげられますが、お釈迦さまがお経のなかで「黄色か青か赤の衣を着る […]
CIRCLE
GOMANG ACADEMY
2015.11.14
公開シンポジウム「伝法の未来を考える」第1部報告
2015年4月5日、ロイヤルパークホテルにてGOMANG ACADEMY OPEN SYMPOSIUM 2015「伝法の未来を考える」と題して、ダライ・ラマ法王 […]
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2012.08.26
優曇華の花
1959年には、「ゲシェラー」(私たちはケンスル・リンポチェ・テンパゲルツェン師のことを敬慕の情を込めてこう呼んでいる。)は、まだ二十代の青年層だった。ちょうど […]
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2012.08.13
ビークンケンの逸話
むかしむかしチベットに「ビークンケン」という名の大泥棒がいたそうです。 ある日、ビークンケンはまったく人気のない道でひとりの男に出くわします。男はビークンケンに […]