Archives
クンケン・ジャムヤンシェーパ
クンケン・ジャムヤンシェーパはゴマン学堂の教科書を書いた大学者です。
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2020.11.25
現象とは物質・精神・不相応行のどれかである
事物を分けると、物質・精神・不相応行(精神でも物質でもない事物)の三者へ分類可能であり、この三者は対立項である。
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2020.11.11
意識が対象領域となし得るもの
仏教とは、知性の宗教である。釈尊は「ブッダ」となられた方であり、「ブッダ」とは、知るべき一切のものを正しく如実に知っている者ということを意味している。
VOICE
クンケン・ジャムヤンシェーパ
倶舎論考究
2018.10.14
『阿毘達磨倶舎論』という題名の意味について
今回は『倶舎論』第2偈について解説しよう。前回の第1偈「帰敬」と「著述の宣言」を述べたあと、第2偈では「阿毘達磨」と「倶舎」について述べられている。 『倶舎論』 […]