CIRCLE NEWS
CIRCLE
2023.06.08
2023年6月29日-7月1日 水卯歳 六臂大黒天除障法会のご案内
デプン・ゴマン学堂では、毎年繰り返し行っている特別法要がありますが、デプン・ゴマン学堂の護法尊である六臂大黒天除障法の修法は、定例の重要な特別法要のひとつです。本年水卯歳の六臂大黒天除障法の修法は夏法初会の期間中、チベット暦5月11日より三日間十二会(2023年6月29日-7月1 […]
CIRCLE
MEMBERS
ゲシェー・チャンパ
2023.06.08
ゲシェー・チャンパよりみなさまに御礼のメッセージ
このたび第16期寺務局(2021-2023年度)の責任者の任を無事に終えられました、以前日本にも居られましたゲシェー・チェンパ・ドゥンドゥプ師からみなさまにメッセージを頂きましたのでお知らせいたします。 日本のみなさまへ 日本におられるすべてのみなさまにご挨拶申し上げます。みなさ […]
CIRCLE
2023.05.16
再降師(ヤンシー・リンポチェ)テンジン・ワンチェン師のハルドン学寮への再入寮式のご案内
時下益々ご清祥のこと御慶び申上げます。平素はデプン・ゴマン学堂ならびに日本支部である弊会の活動に関しまして多大なるご厚情を賜りまして誠にありがたく存じます。 さて弊会の創始者であるデプン・ゴマン学堂第75世ハルドン・ケンスル・リンポチェ・ゲシェー・テンパ・ゲルテェン師の再降師(ヤ […]
CIRCLE
2023.05.01
ガンデン座主猊下による『菩提正道』『宝性論註』伝法会のご案内
デプン・ゴマン学堂の要請により、ガンデン座主ジェツン・ロサン・テンジン猊下よりジェ・ツォンカパの瑜伽師事論菩薩地戒品釈『菩提正道』ならびにギャツァプジェ・タルマリンチェンの『究竟一乗宝性論註』の伝法会が本年夏安居の2023年8月3日より9日まで一週間デプン・ゴマン学堂新問答法苑に […]
CIRCLE
2023.04.27
チベット語初級のヒアリングテスト(練習問題)
チベット亡命政府教育省の作っているチベット語教育動画をヒアリングテストの教材のサンプルとして作ってみました。試しに実力テストをやってみてください。
CIRCLE
2022.11.15
2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要の御祈願のお申し込みのご案内
先日ご案内させていただきました今月末にインド・ダラムサラで開催されます2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要の御祈願のお申し込みを以下の通り受付開始しました。みなさまからの御祈願・ご浄志は、事務局で取りまとめのうえ、日本支部から […]
CIRCLE
2022.11.10
2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要のご案内
時下 益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本山デプン・ゴマン学堂ならびに弊会日本支部に対して多大なるご高配を賜り深謝申し上げます。 去る、本年4月15日、本山デプン・ゴマン学堂の学堂長の任期満了による交替の際、新旧学堂長はダライ・ラマ法王猊下に学堂長交替の報告のため、法王猊 […]
CIRCLE
2022.10.08
弊会の創設者デプン・ゴマン学堂第75代管長ケンスル・リンポチェ・ゲシェー・テンパ・ゲルツェン師の再臨者(ヤンシー・リンポチェ)テンジン・ワンチェン師がダライ・ラマ法王猊下から剃髪出家の儀を授かりました
弊会の創設者であり、日本でも長く活躍されたデプン・ゴマン学堂第75代管長ケンスル・リンポチェ・ゲシェー・テンパ・ギェルツェン師(前東洋文庫外国人研究員)は衆生に無常の教えを知らしめるため、2012年8月16日に示寂の相を示され、その後側近の弟子たちにより密かに師の再来を捜索してお […]
CIRCLE
2022.04.25
本日は第11世パンチェン・ラマ・ゲンドゥン・チューキ・ニマ猊下のお誕生日です
本日4月25日はパンチェン・ラマ第11世ゲンドゥン・チューキ・ニマ猊下のお誕生日です。パンチェン・ラマ第11世は、1989年4月25日にチベットのナクチュでお生まれになり、1995年5月14日にダライ・ラマ法王により先代の第10世の化身として認定されました。 しかし残念なことに中 […]
CIRCLE
2022.03.10
世界平和のために、いま私たちにできること
本日3月10日はチベット民族蜂起記念日です。この「チベット民族蜂起記念日」とはどのようなものなのか、ということについて昨日急遽ダライ・ラマ法王日本代表部のツェワン・ギャルポ・アルヤ代表、早稲田大学の石濱裕美子教授、そしてゴペル・リンポチェの御三方にインタビューを行いました。 その […]