文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
日本別院
Archives
キーワード: 日本別院
JAPAN
2025.09.10
今月の行事案内
JAPAN
2025.09.09
2025年 秋季特別法話会・講伝会のご案内:観音菩薩とジェ・ツォンカパ大師について学ぶ
各位 朝晩は少しずつ涼しくなり、一昨日は皆既月食で荘厳な夜をお過ごしになられたことと存じます。本年度の残りの大祭につきまして、ゴペル・リンポチェの法話会・講伝会の予定および内容について決定いたしましたので、みなさまにご案内申し上げます。 2025年11月9日(日) 木巳歳降臨大祭 […]
JAPAN
2025.08.30
2025年9月の行事案内
厳しい暑さの日中に比較して朝夕には涼しい風が吹いてきて、心地よい虫の声が聞こえてきます。暑い日はまだまだ続くようですが8月に比べて9月の日照時間は20%OFFとなりますので、少しずつですが過ごしやすくなりつつあります。日本では8月の暑い日が続いている時は、さすが蚊たちもあまりの暑 […]
JAPAN
2025.08.15
世世代代の師弟関係を考える
2025年8月13日は弊会の創始者であるデプン・ゴマン学堂七十五世管長ケンスル・リンポチェ・テンパ・ゲルツェン師のご命日にあたる日でした。先生が2012年に静かに息を引き取られたのが日本のお盆であったことにはまず特別な意味があるのではないかと当時も思ったし、先生がいまの日本でのデ […]
JAPAN
2025.07.29
2025年8月の行事のご案内
今年は梅雨明けも早く、7月は初頭から猛暑日が続いておりましたが、真光院では毎日欠かさずお参りに来るご近所の猫たちも最近は朝早くや夕方にならないとお参りに来られることもなくなりました。広島市ではお盆も近づいており、街のあちこちで盆灯籠が販売されています。広島では被爆80周年となり、 […]
JAPAN
2025.07.21
木巳歳初転法輪大祭『菩提道次第指南・黄金精髄』訳経開版事業の施主を募集させて頂きます
このたび弊会では、本年の初転法輪大祭での特別講伝会に際して、ダライ・ラマ第3世ソナム・ギャツォ(1543–1588)の代表的な著作である『菩提道次第指南・黄金精髄』の全編を和訳し、ゲルク派の最重要の根本聖典「八大道次第論」のひとつとして広く、日本における篤信のみなさまと共有させて […]
JAPAN
2025.06.29
2025年7月の行事のご案内
5月末から始まったサカダワ大祭も無事に6月25日には、満願となりました。 今年のサカダワ大祭はゴペル・リンポチェによる授戒会があり、三帰依五戒を守り生涯正式に仏教徒として暮らそうとして誓われる方々、一切衆生のために仏の境地を実現しようとしてそのために菩薩行を学ぼうとされる菩薩戒を […]
JAPAN
2025.06.17
2025年7月26日(土)・27日(日) 木巳歳初転法輪大祭・特別伝授会のご案内
釈尊がはじめて地上で法輪を転じられた日に 本年の初転法輪大祭では、例年通り日本別院では当日法要がございますが、その前日・前々日に、以下の通り特別伝授会を開催させて頂くこととなりましたのでご案内申し上げます。 特別伝授会では、釈尊のすべての教えを実践するための要点をひとつにまとめた […]
JAPAN
2025.06.14
木巳歳サカダワ大祭の十五日までの日本別院での行事が無事に成満しました
今月は25日まで釈尊の降誕・成道・涅槃を記念するチベット暦4月(サカダワ)が続いております。日本別院では、チベット暦4月8日から本格的な法要や行事がはじまり、4月8日から15日までは善業の積集のため日々の行事が行われました。 まずは6月3日には毎月恒例の三宝と緑多羅菩薩を道場にお […]
JAPAN
2025.05.30
木巳歳サカダワ大祭がはじまりました
チベット暦4月1日(2025年5月28日)は釈尊がこの地上に降誕・成道・涅槃の相を示された一年間で最も聖なる月「サカダワ」の朔日となります。このサカダワは「十万変月」とも呼ばれ、6月25日(水)までの1ヶ月間私たちが行ったすべての業は、通常よりも10万倍の功徳があると言われている […]
CIRCLE
2025.05.30
真光院デプン・ゴマン学堂日本別院空調設備事業へのご奉納のお願い
弊会ではデプン・ゴマン学堂の公式な日本での活動拠点として、令和元年に広島市東区牛田東の龍蔵院より、現在の大聖院西広島別院・真光院へと拠所を移転いたしました。その後令和二年よりは新型コロナウイルスの世界的な蔓延に伴い活動休止していましたが、一昨年・令和四年以来ゴペル・リンポチェをお […]
JAPAN
2025.04.25
2025年5月の行事案内
今年の桜が満開であった4月の初めに日本にお戻りになられたゴペル・リンポチェも日本別院で快適にお過ごしになられ、日々のご自身のご修行や日本別院としての法要や法話などの活動に励まれております。本日はパンチェン・ラマ第11世猊下のお誕生日の奉祝法要として、第1世ケードゥプジェ・ゲレクペ […]
JAPAN
2025.04.10
大空に如来や菩薩や八百万の神々が結集し、今年一年の日本のみなさまの善業の実践の際、開運招福のために活動して下さるようお祈りしました
昨日、チベット暦2月12日(2025年4月9日)、本年度の厄除祈願第四会ならびに月例法要として、ゴペル・リンポチェは、日本別院で諸天燻浄清浄法身供養・護法尊供酒の法要を修法し成満いたしましたのでご報告申し上げます。この法要は日本ではあまり知られていないので、どのような内容なのか以 […]
JAPAN
2025.01.04
チベット暦占星術に基づく木巳歳(2025年-2026年) 新年開運厄除特別祈祷のお申し込みを募集いたします
チベット医学・天文学研究所発行の2025-2026年カレンダーに基づいて、お申し込みいただいたすべての方の来年の運勢・厄災を調査し、伝統的にその年に行うべき法事・祈願をチベット暦正月末日までの間に行います。 私たちひとりひとりの人間がまずは自分の周りの家族、友人、同僚、そして全て […]
JAPAN
2025.01.04
2025年1月の行事日程
謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。チベット暦の正月元日は今年は2月28日となります。みなさまはお正月は如何お過ごしでしょうか。 今月の主な行事 今年は弊会ではゴマン学堂の僧侶のみなさまはインドに先月からお戻り […]
JAPAN
2024.12.28
ゴペル・リンポチェからみなさまへお願い
12月18日に広島を出立されたゴペル・リンポチェはデリーに到着された後、ご友人などをご訪問され、昨日無事にデプン・ゴマン学堂の御自坊へとお戻りになられました。リンポチェは今年から密教の修了試験を3年間受験されるため、しばらくは受験勉強をして過ごされるご予定です。 日本別院での活動 […]
JAPAN
2024.12.23
2024-2025 年末・年始の行事日程
今年も残り僅かとなって参りました。ゴペル・リンポチェもゲンギャウ師もインドに帰られ、チベット暦の正月末日(2025年2月28日〜3月末)までは、日本別院は、しばらく限定的な活動となりますので3月末までの行事などの基本方針と年末年始の日程をご案内させていただきます。 まずオフライン […]
JAPAN
2024.12.19
木龍歳秋季大法会 2024の全行事が成満しました
2024年11月22日より始まりました秋季大法会は、去る12月15日、尾道の大本山浄土寺での三千仏名会への参列によりすべての日程が無事終了し、本日ゴペル・リンポチェ、ゲンギャウ師の両名は、インドの本山デプン・ゴマン学堂にお戻りになられるため、日本を出立されました。期間中は、さまざ […]
JAPAN
2024.12.12
如意輪白多羅尊の伝法会が成満いたしました
2024年12月7日、日本別院では篤信の施主の発願により、如意輪白多羅尊の長寿灌頂が開壇され、午後からは成就法の伝授が開催され、無事に伝法会が成満いたしましたのでご報告申し上げます。 このたびは、当初既に長寿灌頂を授かったことのある方が、更なる修行のために、成就法を伝授していただ […]
JAPAN
2024.12.12
木龍歳毘沙門天特別供養が成満しました
去2024年11月30日、日本別院では開創20周年ならびに活動再開1年経過を記念して、毘沙門天の特別供養を行い、無事に成満しましたのでご報告申し上げます。 弊会日本別院事業では2004年7月より日本初の正式なチベット仏教の僧院としての活動行ってまいりましたが、先日本年無事に開創2 […]
1
2
3
4
5
»