2025.10.26

2025年11月・12月の行事のご案内

チベット暦9月となり、日本でも秋らしい澄み切った青空が広がっています。先週19日には定例法話会が終了し、本山デプン・ゴマン学堂では12月中旬からダライ・ラマ法王猊下をお迎えすることが決定しました。これに伴い、ゴペル・リンポチェはインドに戻られ、今年の日本でのご活動は12月8日までとなりました。

11月は釈尊降臨大祭(ラバプ・ドゥーチェン)で、釈尊が三十三天から地上に戻られたことを記念する日です。日本では「従三十三天降下」「三道宝階降下」としても知られています。今年の降臨大祭では、ダライ・ラマ法王第7世ロサン・ケルサン・ギャツォの代表作である観音菩薩への礼讃偈を読み進めながら、慈悲と菩提心について学びます。チベットでも日本でも観音菩薩への信仰は古く、この機会に釈尊の教えについて思いを馳せていただければ幸いです。

2025年11月・12月の行事のご案内

  • 2025年11月1日(水)11:00 真光院三鬼大権現月例祭
  • 2025年11月2日(日)13:00  定例法話会 [詳細]
  • 2025年11月5日(水)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年11月8日(火)11:00 大聖院弥勒祈願祭(大本山大聖院弥勒堂)[詳細]
  • 2025年11月9日(日)13:00 釈尊降臨大祭・特別法話会[詳細]
  • 2025年11月11日(火)終日 釈尊降臨大祭・特別法要 [詳細]
  • 2025年11月14日(金)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年11月16日(日)13:00  定例法話会 [詳細]
  • 2025年11月19日(水)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年11月23日(祝)13:00 大聖院チベット密教祭 [[詳細]](https://www.mmba.jp/japan/duchen/jinseng)
  • 2025年11月26日(水)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年11月28日(金)10:00 緑多羅四曼荼羅供 [詳細]
  • 2025年11月29日(土)16:00 六臂大黒天歓喜復誓供 [詳細]
  • 2025年12月1日(月)11:00 真光院三鬼大権現月例祭
  • 2025年12月3日(水)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年12月6日(金)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
  • 2025年12月7日(日)13:00  定例法話会 [詳細]
  • 2025年12月8日(火)11:00 大聖院弥勒祈願祭(大本山大聖院弥勒堂)[詳細]

今年度の兜率五供・万燈会の法要は、ダライ・ラマ法王猊下が本山デプン・ゴマン学堂にて12月14日に行うこととなりました。その他毎週水曜 20:00から因明入門読書会(オンライン)・土曜13時からチベット語講座(日本別院)がございます。


RELATED POSTS