2025.05.13
ལེགས་པར་བཤད་པ་ཤིང་གི་བསྟན་བཅོས།

破滅の原因は自分の手元にある

グンタン・リンポチェ『樹の教え』を読む・第73回
訳・文:野村正次郎

棘の先は鋭くても岩石で

擦っていると削れてゆく

勝れた人物を妬み貶しても

自分自身を蔑むことになる

88

度し難い人に寛容であり過ぎると

この濁世では誰しもが蔑んでいる

柔らかな木綿を柔らか過ぎるといって

誰も座布の中には使わないのだろうか

89

真っ直ぐ育った樹は美しいが

鞍には歪んだものが好まれる

実直な性格の方が良いけれど

歪んだ者を勝者も説かれている

90

鏃をもたぬ矢を射ることは

敵軍を招き入れる使いとなる

敵軍を制圧する力もないくせに

意味なく威勢を張って何となろう

91

味方に愛着し過ぎているのなら

不和や怨恨の因となることもある

甘い砂糖黍でも摂り過ぎれば

消化できずに吐き出して酸となる

92

木の敵は斧ではあるけれど

その柄は木で作るものである

敵が仕掛ける攻撃であるけれども

大部分の原因は味方が作っている

93

木を切り倒すやり方を間違えば

自分の上へと倒れて落ちてくる

敵対視するのも度を越せば

自分を滅ぼす勢力が増えてゆく

94

RELATED POSTS