HHDL20061108

ダライ・ラマ法王に関する記事

VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.07.24
ダライ・ラマ法王より新年のご挨拶「ロサル・タシデレー」(新年は吉祥でおめでたく、楽であり善でありますように)
アメリカのミネソタ州で療養中のダライ・ラマ法王からのビデオメッセージが公開されていますので、以下の通り日本語訳しました。 私はいま前立腺の予防治療のために療養しています。 今日はチベット本土に住んでおられる僧俗を問わず老若男女のみなさま、また同時に亡命社会に住んでおられるチベット […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.29
公開シンポジウムにおけるダライ・ラマ法王による結語
チベットの独自の言語や文化は現在困難な状況にある  まずはチベット研究者のみなさまに深く御礼を申し上げたいと思います。みなさまはこれまで多くの時間を使い、大変な労力をかけて、こうした業績を成し遂げてこられました。私はまずは六百万人のチベット人を代表させて、みなさまに深く感謝し、み […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.29
毎日が「新しい日」、「ハッピー・バースデー」
ダライ・ラマ法王は旧友のジョージ・ブッシュ前米国大統領に招かれ、満80歳のお誕生のお祝いの会に出席されました。サザン・メゾシスト大学とブッシュ・センターとの共催で行われた講演会の最後にダライ・ラ法王は次のように締めくくられました。 この数日様々な場所で様々な機会に「ハッピー・バー […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.29
Gomang Academy Open Symposium 2015 ダライ・ラマ法王による総括
チベットの独自の言語や文化は現在困難な状況にある  まずはチベット研究者のみなさまに深く御礼を申し上げたいと思います。みなさまはこれまで多くの時間を使い、大変な労力をかけて、こうした業績を成し遂げてこられました。私はまずは六百万人のチベット人を代表させて、みなさまに深く感謝し、み […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.07.24
人を拠り所とせず、法を拠り所とする
仏教の教えに「四依」(しえ)というものがあります。これは釈尊が説かれたもので『無尽慧所門経』や『菩薩地』などにも記されているもので、菩薩が拠り所とするものには四つあり、それは次のようなものであると言われています。 人に依存するべきではなく、法に依存しなさい 言葉に依存するべきでは […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.28
釈尊の教えを大切にしよう
「仏教」とか「仏法」とは一体何でしょうか。 「仏法」というときの「法」とは、究極的には“すべての苦しみと煩悩を克服した境地”である「涅槃」(ねはん)のことを指しています。ですから「仏法」とは「涅槃を実現するための方法」つまり「道諦」すなわち“空性を理解する智慧”と“涅槃を追求する […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.07.24
ダライ・ラマ法王石巻での談話
東日本大震災の慰霊法要のために石巻で説かれたダライ・ラマ法王のメッセージを翻訳しました。 兄弟姉妹の皆様、また大切な家族や友人を亡くされた皆様。私がこちらに来ました主な目的はみなさんの深い悲しみと苦しみを共にするためです。 我々は人類の兄弟です。広い視点に立てば70億人近くのこの […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.29
ダライ・ラマ法王大阪講演ビデオ
ダライ・ラマ法王の公式アカウントで公開されている、2011年10月30日に大阪で行われた講演会の模様を紹介します。
VOICE
ダライ・ラマ法王
2019.10.29
ダライ・ラマ法王大阪特別講演「ダライ・ラマ法王 般若心経を語る―空から慈悲へ―」レポート
昨日からダライ・ラマ法王は日本に滞在中です。これから約一週間のスケジュールで、まず高野山で灌頂を授けられた後、東北の被災地を回られます。今日は来日最初の催しである、大阪での説法と講演会に参加してきました。 午前中は、「ダライ・ラマ法王 般若心経を語る―空から慈悲へ―」と題して、般 […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2022.03.11
談話:ダライ・ラマの政治権限の無効化について
2011年3月19日チベット暦正月十五日 於テクチェンチューリン本堂 大祈願祭の本生譚の説法の際になされた法王談話 インドに亡命した後、1960年から民主化への歩みを進みはじめました。その後30-40年間、純粋な気持ちで民主化の歩みを段階的に進めてきました。チベット人の社会ではこ […]