文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
野村 正次郎の記事
Archives
投稿者記事一覧:野村 正次郎
VOICE
グンタンリンポチェ
本日のことば
樹の教え
2025.05.10
竹の実に自分の流儀を思う
路傍に生えている樹の果実は 子供が石の雨を降らす原因となる 悪い持ち主がもっている資産など その殆どは敵の攻撃の目標である 80 福徳が欠乏している人物には 資産があっても命取りになる 竹の葉の先に実がつくことは それが枯れる前兆に過ぎない 81 黍を切り落とすのは砂糖のため 狐 […]
JAPAN
2025.05.05
2025年5月5日・6日はターラー菩薩と大黒天の供養がございます。
みなさまゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか。本日チベット暦3月8日、2025年5月5日は、真光院デプン・ゴマン学堂日本別院では午前10時より、ゴペル・リンポチェはターラー菩薩の儀式を行われます。 この儀式では、仏法僧の三宝に曼荼羅世界を捧げ、その後にターラー菩薩に曼荼羅世 […]
JAPAN
2025.05.05
当年の開運招福・厄除祈願の法要のすべてが成満いたしました
弊会では、毎年チベット暦の占星術に基づいた一年間の厄除祈願を希望者の方々が施主となって行っていますが、去る2025年5月3日チベット暦木巳年の当年厄除祈願のすべての法要が成満いたしましたのでご報告申し上げます。 この厄除祈願は、今年一年の命相・身相・権相・運相・魂相の五相に関連し […]
VOICE
グンタンリンポチェ
本日のことば
樹の教え
2025.05.04
資本・資産あるいは福徳・受容を運用する
劣った人はいくら貯めても実らない 徳ある者はいくら施しても受容する 豊かな土地では剪定しようとも育つ木を 枯れた土地に植え替えて何故育つだろうか 79 豊かさや貧しさは福徳が有るのか無いのかということに依存している。知性も徳もない人々がどんなに少し倹約して貯蓄していこうとも、物質 […]
GOMANG
2025.05.03
ギュメー密教学堂の職集をお迎えし、復旧補修された新問答法苑にて開眼善住法要が行われ成満しました
チベット暦2152年3月3日より3日間(2025年4月30日-5月2日)、デプン・ゴマン学堂では新問答法苑の天井部の竜巻災害からの復旧補修工事の完成にともない、秘密真言乗の持明者の大比丘集をギュメー密教学堂からお迎えし、本学堂在籍の化身ラマやゲシェー数名の参列のもと、最も正式な開 […]
JAPAN
2025.05.02
木巳歳サカダワ大祭 授戒会(在家戒・菩薩戒・大乗布薩戒)の開壇のお知らせ
謹 啓 時下益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は、弊会ならびに本山デプン・ゴマン学堂への多大なるご支援を賜りまして誠に有り難く深く御礼申し上げます。 本年のチベット暦四月のサカダワ大祭に際して、以下の通り授戒会を開壇することとなりましたので、ご案内申し上げます。 このたびの […]
GOMANG
2025.05.01
本山デプン・ゴマン学堂では木巳歳春大法会がはじまりました。
チベット暦 3月3日(2025年4月30日)、デプン・ゴマン学堂では年間の八大法会のひとつである春大法会が開会されました。今回の春大法会は復旧工事の終わった新問答法苑を拠所としてチベット暦4月3日までの1ヶ月間開催されます。ちょうどギュメー密教学堂の職集をお迎えして3日間の善住法 […]
CIRCLE
2025.04.29
サイトの復旧が完了しました。学習ポータルのGOMANG.NETも鋭意アップデート中です。
数日間ご祈祷のお申し込みなどができなくなっていた弊会のサイトが復旧しました。同時に学習ポータルのGOMANG.Netも現在アップデート作業を行なっております。随時お知らせ致しますのでどうぞよろしくお願いします。
動画
定例法話会
2025.04.27
【定例法話会】『学説規定摩尼宝蔓』 2025年4月27日
このページにアクセスするためには会員登録が必要です。
動画
定例法話会
2025.04.27
【定例法話会】『菩提道次第広論』2025年4月27日
このページにアクセスするためには会員登録が必要です。
CIRCLE
2025.04.27
現在会員機能・カート機能に不具合があるためメンテナンス中です。再開までいましばらくお待ちください。
昨晩から弊会のサイトの一部機能に不具合が発生し、現在会員機能・カート機能に不具合が生じております。そのため一時ご祈祷のお申し込みや会員向けの動画配信ページなどがご利用出来なくなっております。 会員のみなさまからの受注データなどはバックアップがございますので、ご心配いただかなくても […]
GOMANG
2025.04.25
本山デプン・ゴマン学堂による一切智者パンチェン・ラマ第11世テンジン・ゲンドゥン・イシー・ティンレー・ペルサンポ猊下奉祝の辞ならびに奉祝法要のご報告
無量光如来が人間界にて遊戯なされているお方である、一切智者パンチェン・ラマ第11世テンジン・ゲンドゥン・イシー・ティンレー・ペルサンポ猊下がチベットの地ヒマラヤ地方に華が開くように相好を示現され、本日御年満36歳になられたのを奉祝し、本日デプン・タシゴマン学堂の僧衆一同は、如意輪 […]
JAPAN
2025.04.25
2025年5月の行事案内
今年の桜が満開であった4月の初めに日本にお戻りになられたゴペル・リンポチェも日本別院で快適にお過ごしになられ、日々のご自身のご修行や日本別院としての法要や法話などの活動に励まれております。本日はパンチェン・ラマ第11世猊下のお誕生日の奉祝法要として、第1世ケードゥプジェ・ゲレクペ […]
GOMANG
2025.04.22
デプン・ゴマン学堂2024年度年次報告書(1)僧脈と修学の現況
このたび第17期デプン・ゴマン学堂の寺務局は、2024年4月1日より開始した第2年度を終了しました。本年度も、本学管長、前管長諸猊下、上座の古参老師、会衆の諸師はご健勝に過ごされ、釈尊の教宝たる三蔵を講釈され、僧侶たちは聞法と三学処の実践に励み、三輪業に殊勝に励み、仏法興隆に努め […]
GOMANG
2025.04.20
デプン・ゴマン学堂新問答法苑の復旧・補修工事がほぼ完成しました。
2024年4月18日の豪雨災害により本学堂の新問答法苑の日除・雨除けの機能をもっている屋根アーケードの半分近くが竜巻によって破損してしまいましたが、その復旧補修工事がほぼ完成し、来るチベット暦3月3日-5日(2025年4月30日-5月2日)にギュメー密教学堂から僧衆を招待し、『善 […]
GOMANG
2025.04.15
デプン・ゴマン学堂2024年度年次総会が開催されました
平素はデプン・ゴマン学堂ならびに日本支部の活動に多大なるご理解とご支援を頂き誠にありがとうございます。去る2025年4月12日・13日の両日2024年度のデプン・ゴマン学堂年次総会が開催され、2024年度の連結決算が役員会にて承認されましたことを、日本のみなさまにもご報告申し上げ […]
動画
定例法話会
2025.04.13
【定例法話会】『学説規定摩尼宝蔓』 2025年4月13日
このページにアクセスするためには会員登録が必要です。
動画
定例法話会
2025.04.13
【定例法話会】『菩提道次第広論』 2025年4月13日
このページにアクセスするためには会員登録が必要です。
JAPAN
2025.04.10
大空に如来や菩薩や八百万の神々が結集し、今年一年の日本のみなさまの善業の実践の際、開運招福のために活動して下さるようお祈りしました
昨日、チベット暦2月12日(2025年4月9日)、本年度の厄除祈願第四会ならびに月例法要として、ゴペル・リンポチェは、日本別院で諸天燻浄清浄法身供養・護法尊供酒の法要を修法し成満いたしましたのでご報告申し上げます。この法要は日本ではあまり知られていないので、どのような内容なのか以 […]
JAPAN
2025.04.08
2025年4月8日桜舞う宮島大聖院で今年もお釈迦さま花まつり・弥勒菩薩功徳日の法要が行われました
大本山大聖院では毎月8日をチベット弥勒功徳日として、ダライ・ラマ法王猊下が2006年に開眼して下さった弥勒菩薩のある弥勒の間においてデプン・ゴマン学堂から日本に来られている僧侶の方々で弥勒の五法のひとつである『現観荘厳論』を読誦して、弥勒菩薩を供養しております。 毎年4月8日は、 […]
1
2
3
4
5
...
»