文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
野村 正次郎の記事
Archives
投稿者記事一覧:野村 正次郎
GOMANG
2022.05.03
デプン・ゴマン学堂では昨年度の決算報告役員会が行われました
デプン・ゴマン学堂では昨年度の決算報告役員会が行われました。本山デプン・ゴマン学堂では、寺務局(チャンズーカン)、16地方学寮(カンツェン)、図書館、医局、ホテルや手芸工場などの各部局を含め、ロシア、アメリカ、フランス、台湾、日本を含め各地域の支部を含め、すべての部局を含めた全体 […]
GOMANG
2022.05.03
デプン・ゴマン学堂学校の学年末試験が行われました
2022年4月19日より4月30日まで、デプン・ゴマン学堂に設定している学校で年末の試験が行われましたので、その様子をご報告します。今回の学年末試験に参加した学生の総数は211名となります。 試験の準備 デプン・ゴマン学堂学校では、通常の僧院としての伝統教育と同時にチベット亡命政 […]
参学への道標
2022.05.03
逃げ出さないで調べてみる
殊更に思想が汚れてしまったこの時代には 命題を提唱するだけで学者と驕った人々が 未曽有の新説と称し偽情報を流布している それでも徳の少ない人の耳には入ってゆく 兎はチェルの音から逃げ出してはならない いざ 32 湖や池がたくさんある森があった。森の中には草食動物や肉食動物、さまざ […]
参学への道標
2022.04.28
大地に根を深く張り巡らせた大樹となるために
真言聖典を聞思することが目指すものとは すべての勝者が一同に意趣された定説たる すべての悉地が三昧耶の遵守を根幹とする このことに揺るぎない確信を築くためである 真の目的を決して見失うことがないように いざ 31 大地に根を張っている樹々は、誰にも気づかれはしないが、いつも根の部 […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.04.27
大粒の雨を降らせて
このように行じて果を成就する時 三世の勝者の仏身と彼の仏国土と 眷属 活動 寿命 請願の一切を ひとつに集めた一切のこの行法を 賢く巧みに行じ円満したその後に 永く思いを込めたこの衆生たちへ 正法の甘露で大粒の雨を降らせて 一刹那にして私が救いだすように 44 天を含む一切世間の […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.04.26
天空を飛び回る鳳凰のように
勝子として聖者地を学んでゆく時に 三世の勇者たちのいるすべての地を ひとつずつ私は訪ねて巡ってゆこう 鳥たちの路を飛び回る鳳凰のように 他の勝子たちにも量り得ないほどの 広大極まりない所知の要のすべてを 淀みなく知る智慧を滞りなく発動し 広大なる行法の源流となれるように 43 如 […]
CIRCLE
2022.04.25
本日は第11世パンチェン・ラマ・ゲンドゥン・チューキ・ニマ猊下のお誕生日です
本日4月25日はパンチェン・ラマ第11世ゲンドゥン・チューキ・ニマ猊下のお誕生日です。パンチェン・ラマ第11世は、1989年4月25日にチベットのナクチュでお生まれになり、1995年5月14日にダライ・ラマ法王により先代の第10世の化身として認定されました。 しかし残念なことに中 […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.04.25
不屈の孤高の勇者として
信解を行じて垢を浄めてゆく 過去 現在 未来に出現する 此岸の菩薩衆のなか私はいる 黄金の大地の中心の須弥山で 眼 神通 聞法を積み重ねてゆく 功徳はすべて 品位高く聳えている 稚拙な破壊のすべてを超克してゆく 援軍を頼らない孤高の勇者とならん 42 私たちが菩薩として生きる決意 […]
GOMANG
2022.04.18
新旧デプン・ゴマン学堂長がダライ・ラマ法王に拝謁しました
2022年4月15日、デプン・ゴマン学堂の新旧学堂長がダライ・ラマ法王に拝謁し、先代のガリー・ケンスル・リンポチェ・ロサン・ギャルツェン師、当代の学堂長チャデル・ケンリンポチェ・ジクメ・ギャツォ師のお二人が個別にデプン・ゴマン学堂の現状について報告させていただきました。 ダライ・ […]
GOMANG
2022.04.06
クンケン・ドゥーサン
2021年4月6日、チベット暦2月5日、デプン・ゴマン学堂第32世学堂長クンケン・ジャムヤンシェーパ・ガワン・ツォンドゥー(1648-1727)の遠忌法要「クンケン・ドゥーサン」が行われました。 クンケン・ジャムヤンシェーパは、1648年にアムドでお生まれになり、5歳の時に第5世 […]
GOMANG
2022.04.05
デプン・ゴマン学堂密教学級の成績発表会が開催され修了証が授与されました
2022年4月4日、デプン・ゴマン学堂集会殿にて、学堂長より昨年度の密教学級の学生の成績発表ならびに修了証が授与されました。
GOMANG
2022.04.01
デプン大僧院の僧侶たちの集合写真が撮影されました
2021年3月31日、本山デプン・ゴマン学堂ならびにデプン・ロセルリン学堂の僧侶たちがデプン大僧院大集会殿の前にて集結し、集合写真が撮影されました。
VOICE
2022.03.28
チベット問題から考える未来(1)
1960年3月10 日、インドに亡命し難民となったダライ・ラマ法王は、チベット難民に対して談話を発表し「本日(3月10日)は、私たちチベット人の民衆が、誤った考え方で悪しき政策を実行しようとする中共の政治的・暴力的支配に対し、個人として自由を取り戻す目的で、大規模な活動を起こして […]
JAPAN
2022.03.10
世界平和のために、いま私たちにできること
本日3月10日はチベット民族蜂起記念日です。この「チベット民族蜂起記念日」とはどのようなものなのか、ということについて昨日急遽ダライ・ラマ法王日本代表部のツェワン・ギャルポ・アルヤ代表、早稲田大学の石濱裕美子教授、そしてゴペル・リンポチェの御三方にインタビューを行いました。 その […]
GOMANG
2022.03.03
チベット暦2149年水寅年 謹んで新春のお慶びを申し上げます
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.26
暴力や恐怖の連鎖ではなく、愛と人道的な救済の連鎖を
菩提を行じる時にはどんな所化をも 清浄学処で自制する出家へと導かん 彼らに必要な日用品があるのならば 思うだけですべてが得られるように 40 これから先如何なる生を受けるとも この身口意で為せるすべての活動は 無限の衆生のための利益の源となり すべてが彼らのためにならんことを 4 […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.14
闇を照らして輝く沙門の荘厳とは
それを身にする者を賢者は歓喜し 導師には沙門の荘厳と讃えられる 菩薩行に従う順縁のそのすべてが 滞ることなく実現していくように 39 釈尊の教えに従い出家した梵行の沙門たち、すなわち沙弥・沙弥尼、式叉摩那、比丘、比丘尼たちは、在家の俗人が纏うような宝飾品を身につけて身を飾りたてて […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.13
如来が防衛する難攻不落の砦
牟尼王に仕え謹んで学ぶ時 広大な行の完遂を妨害する 悪劫へ導く悪魔の仕業による 障害の履歴さえ残らぬように 38 菩薩行に障害が発生する事例について、弥勒の『現観荘厳論』所収の四十六事例のうちの前半の二十三例確認した。これは、直接妨害する逆縁の存在が加行の功徳の生起を阻む事例であ […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.30
破滅をもたらす魔物たちの仕業
牟尼王に仕え謹んで学ぶ時 広大な行の完遂を妨害する 悪劫へ導く悪魔の仕業による 障害の履歴さえ残らぬように 38 菩薩たらんとする者は、どんな時も如来の教法を決して見失うべきではない。常に如来の教法こそ私たちが歩むべき一切相智へと導く道であり、如来の示したこの道だけを常に畏敬の抱 […]
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.17
魔者たちとは交流しない
暗黒の側面が意志を揺さぶる 集いし法行の宴も中断させる 悪魔の親族たる悪友たちとは 刹那たりとも交わらぬように 37 私たちはいつも自分に利益を得ることを好ましく思い、自分の所有物が失われ、権利が阻害されることを嫌う。自分の名前が世間で存在感があることを望み、自分の名前が世間で誹 […]
«
...
16
17
18
19
20
...
»