文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
本日の教え
Archives
キーワード: 本日の教え
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2020.11.04
見つからない私を探した洞窟の行者の教え
有法という法類の根を説明して その法たる法類の項を提示する そこで確定される規定は何なのか それを決択する帰謬とは何なのか 思想を中観へとどう志向するのか これらの五項目が梗概なのである 2 私たちは現実の世界を生きている。現実の世界は抽象的で観念的ではなく、実際に人々と出会い話 […]
参学への道標
2020.11.02
私たちはいまここでどう生きているのか
有暇の所依を得て勝者の教えに出逢っている 正しい善師に師事し 友と法を共有している こんなに恵まれた機会を得るのは稀有である 何度も得られるものではないから大義がある 先送りはもうやめて 大義を全うせよ いざ 3 現世利益を目的としている世間の実学は、学問に志して、学問を追求し、 […]
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2020.10.24
大草原に咲き乱れる論理学の花
知るべきことは草原のように広大で 正理の道が華開いて咲き乱れている さあ さあ 賢しき者たちよ ここへ集い 戯れるがよい 1 チベット仏教ゲルク派の総本山のひとつであるデプン・ゴマン学堂にはいくつかの不思議な名勝があるといわれているが、その最大の不思議な名勝として数えられるものは […]
参学への道標
2020.10.22
未来無限の衆生のために学ぶ
梵天は将軍と称し奢っている 欲界の諸天は慢心し享楽する 不条理を正す智慧を追い求め 正しく学究せんと求める者よ 教誡を授けよう 聞きなさい いざ 2 学問の象徴、文殊菩薩に対して敬意を表明したのに続き、本偈では、本詩篇の著述の宣言、聴聞の要請、著述目的、想定する読者の特定を行って […]
参学への道標
2020.10.19
すべての学問は文殊菩薩を出自としている
すべての勝者の慧の集成 文殊師利よ 袈裟の舞踊に遊戯する ツォンカパよ 一切の悉地を授ける閻魔を慄かす者よ 分けることもできない御三家の蓮台へ 跪かん 大慈により摂取されんことを 1 グンタン・テンペードンメの『水の教え』は、この世間でどのようにあるべきか、ということからはじめ、 […]
«
...
6
7
8
9
10