2020.09.07
ལེགས་པར་བཤད་པའི་ཆུའི་བསྟན་བཅོས་ལུགས་གཉིས་རླབས་ཕྲེང་བརྒྱ་ལྡན་
憎悪の炎を燃やすのか、忍辱の光を発するのか
『水の教え・波打つ数の二つの教え』を読む・第118回
訳・文:野村正次郎
忍辱とは、他者の業による被害や自己の業に由来する苦痛に、心が決して翻弄されることのない、安定した精神状態を保てることであり、それには法に対する信解が維持できていることも含まれている。
RELATED POSTS
MEMBERS
『水の教え』を読む
2020.10.11