KEYWORDS: グンタン・リンポチェ/水の教え
2020.06.17
ལེགས་པར་བཤད་པའི་ཆུའི་བསྟན་བཅོས་ལུགས་གཉིས་རླབས་ཕྲེང་བརྒྱ་ལྡན་
欺かないもの、これが真実の定義である
『水の教え・波打つ数の二つの教え』を読む・第86回
欺かないもの、これが真実の定義である。欺かないというのはどういうことか、ということかといえば、知に顕現するものと、実際に存在しているものが一致していることであり、顕現している通りに存在するものは、それを求めるならば必ず得られるものであり、真実であると言われる。