KEYWORDS: グンタン・リンポチェ/水の教え
2020.05.17
ལེགས་པར་བཤད་པའི་ཆུའི་བསྟན་བཅོས་ལུགས་གཉིས་རླབས་ཕྲེང་བརྒྱ་ལྡན་
欲望を克服するため、戒律を護持する僧集の佇いは美しい
『水の教え・波打つ数の二つの教え』を読む・第53回
訳・文:野村正次郎
仏教は煩悩を克服し、輪廻への再生を停止させ、常楽の解脱の境地を実現する宗教である。しかるに如何なる欲望であろうとも、煩悩であるかぎり、それは断じるべきものである。人間には動物的本能としての睡眠欲・食欲・性欲の三大欲望があると世間でも言われているが、少なくとも修道者である限り、この三つの欲望を克服することは、仏教の実践として初歩である、ということになる。
MEMBERS 会員限定コンテンツ
RELATED POSTS
MEMBERS
『水の教え』を読む
2020.10.11