KEYWORDS: グンタン・リンポチェ/水の教え
2020.05.09
ལེགས་པར་བཤད་པའི་ཆུའི་བསྟན་བཅོས་ལུགས་གཉིས་རླབས་ཕྲེང་བརྒྱ་ལྡན་
湖は星や月を輝かせて見せてくれるが自らの底を見せはしない
『水の教え・波打つ数の二つの教え』を読む・第45回
ディグナーガとダルマキールティが大成した、仏教の認識論・論理学によれば、正しい認識(量)は二種類しかなく、それは知覚(現量)と推理(比量)の二種類である。このうち推理には、「自己のための推理」(為自比量)と呼ばれる、知そのものである推理知と「他者のための推理」(為他比量)と呼ばれる、言表そのものである推論式との二つが有るが、後者はあくまでも言葉であるので、推理そのものではない。