【デプン・ゴマン学堂】木巳歳 サカダワ大祭 学堂僧衆特別献茶供養料(夕会)
¥120,000
「サカダワ大祭」とはカーラチャクラ・タントラに基づく伝統的なチベット暦サカダワ(四月)に行われる釈尊の降誕・成道・涅槃に因んだ大乗仏教の縁日です。特にチベットではサカダワの1月は潔斎して、在家信者・出家信者を問わず功徳をできるだけ積む日とされています。特に僧院の所属する梵行の修行者への飲食の供養は、十方の如来や菩薩衆に対する供養と等しい功徳を積集することができます。
- 供養の内容:学堂に在住する僧衆に対し献茶飲食の供養を随時行います。
- 実施日程: チベット暦水卯歳4月1日-30日/2025年5月28日〜6月25日の夕会1日分
- 拠所: パルデン・デプン大僧院タシ・ゴマン学堂
- 僧衆: 約1800名分(人数の増減が多少あります)
- 供養料:約60,000インドルピー
- 祈祷内容:釈迦牟尼如来供養および通常三次第法ほか
- 実施時期:ゴマン学堂寺務局と調整の上、日本事務局からご連絡申上げます
- 剰余分:剰余分は、学堂の生活基金へ納入されます。